バリ取り専用モータスピンドル SP40L型

バリ取り専用モータスピンドルSP40L型の特徴
アルミダイキャストや鋳造品の湯口・堰・膜バリなどのバリ取りに最適!
アンギュラベアリングを使用した剛性の高い回転工具。
アルミダイキャストや鋳造品の湯口・堰・膜バリなど肉厚部位の除去に最適なエンドミル等の使用が可能。
エアフロートアタッチメントAF40型にピッタリフィット!
バリ取りには必須アイテムの、当社エアフロートアタッチメントAF40型にピッタリフィット。
さらに固定方法もシュパンリング+AF40型付属のスピンドルストッパで緩みなし。
DIN/ISO規格、信頼のER16高精度コレットを採用!
世界標準のDIN6499/ISO15488規格のER16コレットを採用。
付属のφ6コレット以外のコレットを別途購入していただければ、φ0.5~φ10(シャンク径)までの刃具を使用することが可能。
バリ取りに拘った20,000min-1仕様モータを採用!
一般的にバリ取り加工で使用される回転数8,000~15,000min-1を網羅した最高回転数20,000min-1仕様のモータを採用。
※クイックチェンジスピンドルの最高回転数は、15,000min-1です。ご使用の際はご注意ください。
高トルクモータを採用!
最大出力930W、最大トルク1.18Nmの高トルクモータを採用。
モータ軸部とスピンドルを繋ぐ箇所にはカップリングを採用!
従来品であるSFE1-L2S-L100型モータスピンドルは、モータ軸部とスピンドルが直接接続されていましたが、
SP40L型スピンドルはモータ軸部とスピンドルを繋ぐ箇所にカップリングを採用し、耐久性が向上。
モータ部及びコントローラ
バリ取り専用モータスピンドルSP40L型寸法図(単位/mm)
バリ取り専用モータスピンドルSP40L/N-QM型 関連商品
オプション品
標準付属品
![]() |
オプション品 ※本商品に付属しておりません。別途購入が必要です。
![]() |
モータケーブル(動力線) SP40L-D-10M/SP40N-D-10M |
![]() |
モータケーブル(信号線) SP40L-S-10M/SP40N-S-10M |
・モータケーブルは、10mが標準モータケーブルとなります。
・標準モータケーブルより短い又は長いケーブルが必要な場合は当社営業部までお問い合わせください。
・ご注文の際は、SP40L又はSP40NのL又はNをお間違いのないようにお願いいたします。
・ケーブルは全てロボット可動ケーブルです。